週末のバスボート修理の合間に、カネヒラに出会えないかな〜なんて淡い期待をしながら霞ヶ浦本湖で竿を出してみましたが、波が高くて釣りにならないため、近くのドックへと避難しました。

仕掛けは大型タナゴ用のまま、赤虫のチョンがけで狙ってみましたが、アタリはあるものの全く掛かりません。
そこで、いつもオカメ道場で使っている極小の仕掛けに変え、餌もグルテンに変えて繊細に狙ってみました。

   

ドックの壁際に生えているヒシモの影に仕掛けを落とし、ゆっくりとシモらせると、写 真のような横っ走りのアタリが!

よしっと思ってアワセると1発目は見事にスカ。続く2発目も・・・。
これは2cmサイズのオカメの 子供に違いないと気合いを入れ直して釣っていると、ようやく可愛いのが釣れました。

背びれに黒い斑点があるオカメ・・・ん?、体型が違う、肩の斑点と尾の 縦条、小さな目・・・、これは見覚えがあるぞ!

   

なんと、カネヒラの幼魚でした。
全長3〜4cm程の可愛い奴ですが、すでに風格があります。
まんまカネヒラです。偉そうです。

めちゃ嬉しくて、5匹とも連れて帰って専用の水槽で飼うことにしました。成長が楽しみです。

それにしてもあんな所にいるとは!しばらくハマリそうです。
さっそく研ぎバリと極小浮子を自作して挑みます。

戻る