前回の結果にすっかり味をしめて、先週末もバスボート修理の合間にマリーナ近くのドックへと向かいました。
ただ、今回は土浦でバストーナメントが中止になるほどの強風でしたので、お目当てのカネヒラに出会えるか少々不安でした。

なにしろあれ以来カネヒラのことが頭から離れず、残業もそこそこに帰宅し、今回のために夜なべして特製の極小仕掛けを自作し、黄身練りとコマセ網を準備するほどの気合いの入れようだったので、どうしてもカネヒラの子供達に出会いたかったんです。

   

しかし、私の切なる願いをあざ笑うかのように、ごらんの通 り、ドックの中でもさざ波が立ち、ウキが流されてしまうほどの強風です。

そこで風を避けるためにヒシモの影を重点的に狙ってみました。

   

今回は強風下でアタリを取りやすくするために、親ウキをシモらせることなく、頭を水面 上にわずかに出してみました。

この状態で仕掛けを風に乗せて表層を流すと、前回同様可愛いカネヒラの子供達が次々と釣れました。嬉しいです!可愛いです!

   

そのうちに、マリーナに来ていた後輩が私の姿を見つけ、「俺にも釣らせて下さいよー!」と駄 々をこねるので、快く竿を貸すと「うわーっ、繊細な仕掛けっスねー!」とかなんとか言いながら、写 真のような見事なカネヒラを釣り上げました!

参りました!まだ私も今年釣っていないカネヒラの成魚を釣ってしまうとは・・・、恐ろしいビギナーズラックです。

   

結局、お目当てのカネヒラの幼魚を30匹程釣ることが出来ました。途中で外道?のオカメの猛攻に会い、閉口しましたが・・・。

当日お会いしたタナゴ師の方と情報交換したところ、そろそろカネヒラの成魚も釣れ始めている模様です。

ただ、釣り自体を見ると、二尺の和竿と繊細な仕掛で上手く誘って、小さなアタリを取っていくこの釣りの方がかなり私好みなので、しばらくは幼魚を相手に遊ぼうと思います。
それにしても今年はカネヒラの当り年かも?

 

戻る