去るGWの中日、私は久しぶりに北浦に向かいました。20年来の古い知人(大先輩)とのんびりオカメ釣りでも楽しもうというわけです。 |
・・・と、いきなり和竿や粋な道具箱なんかが陳列されたショーケースが目に飛び込んで来ました。おーっ、私の愛する竿治さん作もあるぞ! |
竿治さんの和竿です。お値段も手頃な?ところが揃っていますネ〜。私も普段用に1本欲しいな・・・。 |
手作り浮子や仕掛け巻き、仕掛け巻き入れなんかが陳列されています。仕掛け巻き入れが欲しいんですよね〜。二寸ものと三寸ものが・・・。塗りものもいいけど桐もいいな〜。ふーっ。 |
店主の若林さんとしばしタナゴ談義です。お互いに自作の道具を見せ合ったり、あれこれ話していると時が経つのを忘れます。私は、玉 虫と懐かしいセル玉シモリをしこたま買い込みました。さあ、そろそろ10時になりますよ!釣りに行きませんかー? |
後ろ髪を引かれる思いで店を出て、若林さんに教わったホソに到着です。藻が繁茂していて良さそうな雰囲気です。皆思い思いの場所に分かれて釣り開始です。 |
私は写 真のような藻穴で釣る事にしました。水深は50cm弱ですが、タナは中層が良さそうです。竿治作和竿を4本継ぎ、自作親浮子&シモリ仕掛けを付け、ハリは自作研ぎバリ、餌はとりあえずグルテンを使ってみました。 | 大先輩お三方がオカメを釣る図です。う〜ん絵になりますね・・・。 |
ご覧のとおりの美しいオカメの♂が釣れました。ただ予想以上にスレているようでなかなか数が伸びません。そんな時、大先輩から研ぎバリと特製ネリエを戴きましたので、それを使ってやってみると、アラ不思議!順調に釣れ始めました。やっぱり奥が深いですね〜。やめられません! | 途中しばらく音沙汰が無くなったりもしましたが、渋々な状況下で1匹1匹絞り出す楽しい展開になりました。結局40匹釣る事が出来、その中でオカメは18匹、残りはアカヒレタビラでした。久々のタナゴ釣りを十分楽しむ事が出来ました。 |
帰りがけに皆で風変わりなレストランで食事をしました。とにかく量 が多くて思わず残してしまいました(笑)。本日は皆さんお疲れ様でした&お世話になりました。 |
|