去る6月下旬、私は1年ぶりに葛西の「左近川」に行ってきました。と言ってもあの有名な「新左近川親水公園」ではありません。ご覧のように旧中川からポンプアップした水を水源とする人工の水路で、親水公園の東側に位 置します。釣り場としては超マイナーな穴場ですね。

ここの水深は30〜50cmで、泥底には点々と大岩が配置され、ご覧のとおりアシも植えられています。岸辺は自然石を使った生態護岸となっています。水は比較的透明で、清流のような流れがあります。潮の影響は受けません。

今回はシーズン前の下見だけのつもりだったのですが、水を見たら我慢出来なくなって竿を出しちゃいました。重めのガン玉 を付けたシモリ仕掛けでアシ際を狙うと、いきなり体長10cmオーバーの良型が食って来ました。

おーっ、やっぱりここは大きいのがいるな〜。流れ川のテナガは一味違うな〜。 懐かしさと嬉しさが同時に込み上げて来て、しばし見入っちゃいました。

思わず岩の上に乗せて記念撮影までも・・・(爆)それにしてもアメ色というか良い色してますな〜。この後中型を2匹追加し、最大を1匹バラしたところで調査終了!後ろ髪を引かれる思いで下見を続けます。

ちょっと住宅地に入ったところです。川岸は生態護岸、流心には大岩、所々にアシが植えられているこの水路の典型的な風景です。
タモ網を片手にキャッキャッと雑魚を追いかける子供らと、静かにハゼを狙うベテラン釣師が同居出来る大らかさ・・・。なんだかホッとする空間です。 住宅地のメインストリートに所々分断されながら、水路は西に向かって流れて行きます。次第に殺風景というか人工的なせせらぎ風になっていくのがちょっと興醒めですかね?
このあたりまで来るとますます変化が乏しくなり、生命感が薄れていきます。さっさと次を目指します。 住宅地の中を縫って流れる人工水路ですね・・・、食指が動きません。さすがにこのあたりでは釣り人の姿は見られませんでした。
おっと、紹介が遅れましたが、このあたりは写 真のような散歩道が整備され「左近川親水緑道」と名付けられています。 人工の滝と乱杭、そしてアシ原です。久しぶりに変化のある風景です。釣れそうですね・・・。
この先水路は大きな幹線道路とぶつかります。地下に潜ってさらに西へと流れます。 それにしても深いアシ原です。この中には沢山の良型のエビが隠れていることでしょう。ワクワクしますね〜。
その後水路は川幅がぐっと広まりますが、相変わらず変化は乏しいです。ただ所々にハゼを狙う釣り人の姿が見られます。 そろそろ親水公園に近づいて来ました。この先水路は一旦分断され、最後は人工の滝として流れ込みます。

遠くに見えるのは親水公園の水門です。水路はここで終点です。この水門は水路から公園内への一方通 行の流れしかありません。この水門を境に西側の親水公園から荒川にかけてのエリアは潮の影響を受けます。

この辺りはトイレや駐車場も近いので家族連れなどで賑わっています。潮の影響が無いので、いつ来ても釣りが出来るのも嬉しいですね。
・・・というわけ(?)で
今年も左近川水系は楽しめそうです

戻る