去る7月上旬の週末、午前中に下町の某ショップで愛車80のタイヤ交換を済ませた後、午後から葛西の左近川に行って来た。今年4回目のテナガ釣りなのだが、過去3回はいずれも未知の新場所開拓で丸ボウズを食らっているので、今回はホームで癒されたいと思ったのだ。13時過ぎに現地に着いてみると、やや流れは強いものの水色も良く、期待出来そうだった。  

今にも泣き出しそうな曇り空を気にしつつ、まずは6尺と7尺の2本竿を準備。1本目には特大カミツブシを付けたシモリ仕掛け(@)、2本目には7号玉ウキ+天秤仕掛け(A)をセットした。餌はここでの実績が高い紅サシからスタート!@はアシ際メイン、Aは岩陰メインで釣っていく。
・・・と、いきなりAに食って来たのはコロコロに太ったチチブ(泣)。

 
             
     
             
  続いてAに食って来たのはマハゼ・・・(大泣)。どうやら流心に近い岩陰にはハゼが多いようだ。そこでAの仕掛けを玉ウキ+特大カミツブシ仕掛けにチェンジして、@同様にアシ際を狙うことにした。  

今回は流れが強かったので、アシ際と言っても強い流れが当たっている表通りではなく、ご覧のように大岩などの障害物が流れを遮り、かつワンド状に奥まった裏通りをメインに攻めてみた。いかにもエビが潜んでいそうでしょ?

 
             
     
             
  ところが、約30分間は全くアタリが無かった。本当は他の場所に移動したかったのだが、この流れの強さだと釣りが出来る場所が限られてしまうので、おにぎりを食べながら半ば惰性で釣り続けていると・・・、なんと突然良型のオスが食って来た!これでほっと一安心・・・。   その後間もなくさらに良型が食って来た。このサイズになるとかなり小気味良い引きをするので思わずニヤけてしまう。どうやら急に連チャンモードに突入したようでかなり楽しい・・・。  
             
     
             
  時々抱卵したメスも食って来たが、割合はオスの半分位だった。今年は産卵が遅れているようだ。   これは20cm近い大型。コイツの引きを一度でも味わっちゃうと、深みにハマっちゃうんだよね〜。自己最高の21.5cmを超えられる日はいつ来るのかな〜。この日もアシに潜られて大型を何匹かバラしてしまった。とても悔しいけれど、逆にそれがアシ際の釣りの醍醐味なんだよね〜。  
             
    1  
             
 

その後も小一時間好調が続いた。流れ川でサシ餌を使っていると今回のような釣れ方を味わうケースが多々ある。おそらくサシから溢れ出たエキスが流れに乗って下流のエビ達を誘い出すのだろう。ここのような透明度が高い川だと、エビが川底を歩いて集まってくる様子を実際に見ることが多いので、とても釣り方の参考になるのだ。

 

結局、夕方までの3時間で20匹余りを手にした。決して爆釣ではないが、短時間にアタリが集中したのでとても楽しめた。例年よりも型揃いな感じがするし・・・。そして何よりも、意外と野趣溢れるこの釣り場はテトラと比べて癒し系だと思う・・・。やっぱりアシが好き・・・なのだ。