去る7月下旬の週末、私はいつもの雑魚釣り仲間と東京湾にハゼ釣りに出かけた。私にとっては今年の初釣りなのでかなり楽しみだ。ただこの日は中潮で干潮9:42→満潮17:14なので、のんびり出かけて夕マズメに集中することにした。というわけで、大井埠頭中央海浜公園の夕やけなぎさに到着したのは上げ五分に当たる正午過ぎ。ご覧のとおりまだまだ潮が引いていた。 |
まずは小手調べというわけで、膝下まで立ちこんで沖目を狙う。・・・がしかし、渋い、渋すぎるのだ。そんな時、真横の家族はなぜか入れ食い???しかも子供まで・・・。理由は餌の違いだった。我々は普通の青イソメだったのに対し、このご家族は地堀りのゴカイを使っていたのだ。さっそくスコップをお借りして、お母さんと娘さんに手取り足取りゴカイ取りをご教授戴いたたのはいうまでもない・・・(爆)。 | |||||||
ゴカイ掘りのあまりの楽しさに釣りを忘れそうになったが、ようやく仕切り直して地堀りのゴカイで再挑戦すると・・・。 |
気になる釣り場を何ヶ所か下見した後、上げ7分に当たる15時過ぎに本命場所である羽田の海老取川に到着した。私は初めて訪れたのだが、水は澄み、白い貝殻の浜が広がる雰囲気の良い場所だった。 | |||||||
案内役のKさんの話では入れ食いも期待できる好場所らしいのだが、この日の先行者はわずか2組。・・・まいっか!空いているにことはないし。 |
ドキがムネムネ(激死語!)状態で第1投・・・。来た!しかも型が良い。4.5m竿で自分の周囲を扇型に探ると入れ食い状態で釣れて来る。餌は青イソメで十分だ。今回は鮒用の連動シモリを使って、横っ走りなアタリを目で見て楽しんだが、脈釣りにすればもっと釣れただろう。 | |||||||
夢中になって釣っていると、突然妙な魚が釣れてきた。風にあおられてヒラヒラと上がって来たのは白い斑点が美しいイシガレイの幼魚(コッパガレイ)だった。こんなに小さいのに生意気にもしっかりカレイの形をしているなんて・・・、可愛いー!この後もう1匹追加したが、「大きくなって戻って来いよー!」とリリースした。 | 結局ここでは2時間余で80数匹、本日全体では1束オーバーだった。今年の初釣りとしてはちょっと出来すぎだったかな?いやーっ楽しかった!今年もハゼ釣り楽しんじゃおうっと。 |
|||||||