1  
             
 

去る3月中旬の週末、いつもの仲間と佐原水郷に出かけた。来たるべき乗っ込みに備えて、与田浦水系と利根川周辺の状況を浅く広く見て回るのが目的だ。とは言っても出来れば鮒の顔を見たいんだけどね・・・(素)。
ところが、朝8時過ぎに私の大好きなY川に着いてみると、なんと渇水だった。

  一月前に来た時は平水位だったのだが、その後本湖との水門を閉じたらしい。仕方が無いので(というかめったに無いチャンスなので)周囲を車で走って地形の変化を調べてみたのだが・・・、いや〜、かなり勉強になった。早くシーズンインしないかな〜。  
             
  1   1  
             
  次に訪れたのは最近好調と噂のK新堀。いつもは横目に見ながらスルーしてしまう場所なので、今回は新鮮でワクワクものだった。早速、佐原の水路用に新調した竿治作二間竿をおろすことにした。仕掛けはベーシックに1号セル玉5個付けの上バリ遅ジモリ仕様で、餌は赤虫である。水温は10℃だった。   遠目に見ると一直線の単調な水路かと思ったが、実際釣り歩いてみると、あちこちにヤッカラの固まりが点在し、かなり良い雰囲気だった。しかし、結果は残念ながらジャミらしいアタリが2、3回あっただけで激沈だった。本湖に繋がる水門を見に行ったところ、まだ閉まっており、水路との水位差が1m近くもあった。どうやら時期尚早ということらしい・・・。  
             
  1   1  
             
  時刻は既に11時過ぎ・・・。「このままではアブレる!」と直感した我々は、ちょうど一月前に良い思いをした北浦のホソまでロングドライブすることにした・・・。   13時少し前に現地に到着。水温は12℃とやや高めだ。水色も悪くないというかやや澄み過ぎの感がある。そこで私は比較的水深のある足元のボサ下を集中して攻めるべく、竿辰作六尺五寸の乗っ込み竿を継いだ・・・。仕掛けは1号セル玉4個付けの遅ジモリに赤虫餌だ。  
             
  1   1  
             
 

・・・と、開始15分後に強烈な引きで上がってきたのは良型のコイだった。もう、がっかりだよ!

でも何故かS原さんは「うらやましい〜!」を連発していた・・・。

  その後、T沼さんが初鮒を見事ゲット!そして開始30分後、ついに私も傷一つない綺麗な鮒を釣り上げることが出来た。サイズなんて関係なく、無条件に嬉しかった。そういえばこの竿での初鮒だった・・・。  
             
  1   1  
             
  その後しばらくは幾つかのコイに悩まされながらも広範囲をテンポ良く探ってみたが結果は芳しくなかった。そこで最初のポイントを再度細かく探ったところ、開始1時間半後に待望の2匹目が釣れた。サイズは六寸、コロコロの可愛い鮒であった。   さらに同じポイントを行ったり来たりして粘り、開始2時間後の14:30に可愛い五寸鮒を追加することが出来た。ちなみに写真の竿辰作和竿であるが、矢竹の根掘りと朱の口塗りが大好きなのだ。てまえみそであるが・・・(笑)。  
             
  1   1  
             
  その後、ぱったりと当たらなくなったので16時に納竿とした。ご覧の通りの可愛い五、六寸の鮒と出会えたことに皆大満足であった。しかし、S原さんは何故か1人だけ、「この年齢になるとコイには縁が無くて・・・。」と、コイを釣った我々をしきりにうらやましがっていた(謎)。  

ちなみにこれは私が釣ったコイである。そういえば、S原さんが最後に魚を見せに来た時、良く見るとコイが1匹混じっていた。私が指摘してもまだ首を傾げている・・・。「S原さん、あまりに身近過ぎてとは気付かなかったんですね・・・」

お後がよろしいようで・・・。