去る4月上旬の週末、いつもの仲間と佐原水郷に出かけた。前回(3/10)から1ヶ月が経過したので、そろそろ与田浦水系と利根川周辺にも魚が入って来ているだろう?と期待十分でY川に到着したのは朝9時過ぎ。さっそく4名で分散して釣り開始!ちなみに水温は12℃と前回から2℃しか上昇していない・・・。不安は見事的中し、丸坊主だった。 | 早々に見切って9:45にI干拓のK水路に到着!水温は12℃。まずは本命の高速下を攻めるがダメ。ここではK島さんが道路を挟んで向こう側のカケアガリでコブを1匹上げたのみだった・・・。 |
|||||||
ここも早々に見切って、徒歩でL○ホソに向かった。心なしか皆の足取りが競歩並みの速さだったような・・・(笑)。 | 10:00にこの水路の大本命ポイントに到着!水温は13℃。ここは水門の深み、アシ際の浅場、そして両者を繋ぐ急なカケアガリが好ポイントなのだが、今回は鳴かず飛ばずであった。今日はやばいかも・・・? でも別のポイントではT沼さんが一人で5匹と絶好調だったらしい。ただ良かったのはピンスポットのみで、真横のS原さんはアタリも無かったそうだ。 |
|||||||
次は最近好調と噂のK新堀に11時過ぎに到着。水温はなんと16℃と他よりも随分高い。コイツは期待できそうだ! ・・・が、30分経ってもスカなので先を急ぐことにした。それにしても今日はマジでやばいかも? |
お次は大場所A新堀の大本命であるT字合流部分。12時過ぎから30分粘ったがアタリひとつ無かった。ちなみに水温は測らなかった(汗)。 今日はこれまであちこち走り回ってみたが、見事に裏切られた。まだまだ春は遠いようだ・・・。疲れた・・・。 |
|||||||
そこで午後からは作戦を変更し、ベテランのK島さんの秘蔵場所をはしごすることにした。まずは国道51号から程近いK地区のホソ。ここは全面を切り立った護岸に囲まれ、一見味気ない雰囲気なのだが、底は意外と変化があり、流れもある。先に入ったK島さんとS原さんは既に両目が開いご様子・・・。焦るなぁ〜。 | 私も遅ればせながらT字合流部分で釣り開始!竿は万が一の型物に備えて、竿治作十尺五寸の新作竿をおろした。このポイントは縦ホソは浅く、対岸ヘチ寄りはやや深く、手前は1m位と深いようだ。 |
|||||||
まずは赤虫餌で対岸ヘチ寄りを軽く流してみると、可愛い金鮒が食って来た。 マジで嬉しいよー!正直ホッとしたよー!。 |
ここではその後も美しい金鮒を幾つか釣ることが出来、心の中は大満足状態になった・・・。やっぱ鮒は型じゃないよな・・・(爆)。 |
|||||||
ところがその後、3連続で二尺近い大鯉が食って来てしまい、大変だった。特に1匹目は、竿治親方の和竿の腰を試したくて、つい取り込んでしまった(爆)。竿も小ダモも問題なかったが、ポインが台無しになってしまった(汗)。 |
これが二尺鯉の姿だ。和竿にとっては厄介者だが、魚体は見事なまでに美しく、傷ひとつない。思わず見とれてしまった。 |
|||||||
結局ここではK島さんのツ抜けをトップに、S原さん5匹、私5匹という結果だった。乗っ込み鮒ではないものの、何とか全員可愛い鮒達に出会うことが出来て正直ホッとした。めでたしめでたし・・・(素)。 |
そして、帰路の途中で最後に立ち寄ったのは、利根川北岸に程近いK地区のホソ。先ほどのホソとは正反対の、まさに春の小川とでも呼ぶべきのどかな雰囲気だ。水面にはウキシバやエビモが繁茂していて少々釣り辛そうだが、水温も15℃と期待できそうなので、さっそく皆で分散して釣り始めた。 |
|||||||
・・・が、クチボソばかりで本命のアタリがないのだ。おかしいなぁ。 ひととおり探り歩いた後、まずK島さんが足を止めた。ポツポツと釣れ始めたようだ。続いて私も・・・。どうやら魚はピンスポットに固まっているようで、私の場合は流心に連動仕掛けを振り込み、馴じんだ時に羽根ウキに出るわずかなアタリを取る事が正解だったが、K島さんはそこまで渋くは無かったらしい。 |
結局ここではK島さん7匹、私5匹、T沼さん3匹だった。不調だったS原さんはしきりに首を傾げていた。 いや〜、でも楽しかった。やっぱ鮒はサイズじゃないね〜。微妙なウキの動き、合わせた後の静から動への一瞬の変化、身をくねらせて上がってくるコロコロの魚体・・・。ホントに癒されたな〜。 |
|||||||