1    
             
 

去る6月上旬の週末、いつもの仲間と佐原水郷に出かけた。この時期になぜ佐原?と思うムキもあろうが、今回の目的はタナゴ釣りである。毎年この時期になると美しい婚姻色を身にまとったタナゴ達が産卵のために湖岸の浅場に上がって来るのだ。この日は朝8時半過ぎにY川に到着し、さっそく4名で釣りを開始した。

 

ここは、護岸の足元から沖合2mに並ぶ乱杭までは水深40cm前後の浅場が続き、その先は一気に2m以上に落ち込んでいる。狙い目はズバリヘチ寄りに固まって生えているアシ際の日陰なのだが、この日は減水・透んだ水・快晴・ベタ凪の四重苦のためか、浅場にタナゴの気配が薄いようだ。それでもまずは竿治作五本継ぎタナゴ竿を四本継いで、赤虫とグルテンで狙ってみることにした。

 
             
  1   1  
             
 

臆病なタナゴ達を散らさないように、抜き足差し足で護岸沿いの日陰を丹念に探っていくと、9:00少し前に婚姻色が美しいアカヒレタビラの♂が食って来た。「おーっ、今年もまた逢えたなー!」と再会(?)を喜びつつ、合切箱に腰を下ろしてエンコ釣り開始!

しかし後が続かない。ブルーギルならいくらでも釣れるのだが・・・。

 

皆がしびれを切らしてあちこち移動し始めた9:15頃、T沼さんが綺麗なオカメタナゴを釣り上げた。続いてアカヒレタビラも!

おーっ!皆色めき立ったが、やはり後が続かず、9:30にこの場を後にした。

 
             
     
             
  車で走ること約30分、次に向かったのは農地を流れるホソ。この日はやや減水気味で水質もイマイチのようだったが、モノは試し!ということで10:00過ぎから釣りを開始した。   私はまず障害物の豊富なエリアを選択した。いくら快晴の日中でも、ここならタナゴ達も安心して過ごせるだろうから・・・。偏光グラス越しに覗くと案の定多くの魚達がしきりにヒラを打っていた。「よっしゃー!期待十分だ!」さっそく竿治作十本継ぎタナゴ竿を八本継いで赤虫とグルテンで実釣開始!  
             
     
             
 

すると、一投目から思い切り横っ走りのアタリで釣れて来たのは見事なオカメタナゴ!体高といい、婚姻色といい、非の打ちどころの無い魚体だ。久々にこんな美しい魚と出会えて嬉しくなってしまった。

隣ではT沼さんが、ヤリタナゴとオカメを釣り上げていた。へぇ〜、こんな所にヤリがいるのか・・・。

 

その後も入れアタリが続いたが、冬用の研ぎバリを使っていたせいか、底バレを連発!次第に魚がスレて来てしまった。夏用のカエシの大きいハリに替えなきゃと思いつつも、入れアタリのために後手に回ってしまったのが敗因だ(汗)。まあそれでもポツポツは釣れたけど・・・。

写真は産卵管を長く伸ばしたメスのオカメタナゴ。

 
             
     
             
 

時々釣れてくるモツゴのオスも、真っ黒な婚姻色と顔の追い星から察するに、戦闘体制バッチリのようだった。

  同様にモツゴのメスのお腹もぷっくりと膨れ、今にも産卵しそうであった。頑張って良い子を産むんだよ〜。  
             
     
             
  2時間が経過し、へたっぴな我々のせい(?)で、純情だったタナゴ達も水元公園なみにスレてしまったので、仕方なく次の場所に移動することにした。ちなみにここまでの釣果は、私34匹、他の3人は各々0〜25匹だった。   途中で昼食を取り、13時半過ぎに着いたのは北浦の某流入河川。過去に大釣りの実績もある好場所なのだが、この日は濁りと減水の影響か(?)ノーフィッシュ・・・。農薬の影響もあるのかな?  
             
     
             
 

そこで、すかさずすぐ近くの実績ホソに向かったが、この日は水が死んでいてアタリひとつ無かったので、14時半過ぎにここを後にした。

途中、水郷エリアで一箇所立ち寄ったが全然駄目だったので、午前中のホソに戻って夕マズメを楽しむことにした。

 

16時過ぎに現地に着いてみると、午前中よりさらに減水していたが、ここまで来たらやるしかないので、皆思い思いの場所に散って行った。私は午前中と同じ場所に入り、今度はグルテン中心に攻めたところ、間もなくグリーンが美しいアカヒレタビラのオスが食って来た。さらにはオオタナゴまで釣れたのには驚いた。午前中は食ってこなかったのに、時間帯の違いかな?

 
             
     
             
 

その後、良型のヤマベが立て続けに5、6匹食って来たのにも驚かされた。タナゴ竿を満月に引き絞ってくれてヒヤヒヤものだったが、やはりタイミングの違いだろうか・・・?
この後アタリが途絶えたので、場所を移動して大きな障害物の際を狙うと、突然入れ食いモード突入!やっぱりこの時期は群れの足が速いというか、あちこち分散しているなぁ〜。冬とは大違いだ。

 

結局この日の最終結果は、私79匹、他のメンバーは各々7匹〜50匹前後という結果だった。タナゴ釣り初体験のメンバーも無事釣れて良かった。

いや〜、久しぶりに短竿のタナゴ釣りを堪能した!テナガも良いけど、やっぱタナゴも最高ー!