去る8月上旬の週末、私は夕涼みがてらカネヒラを狙おうと、毎年恒例の霞ヶ浦の某流入河川を目指した。ここ霞ヶ浦では真夏の日中の水温が30℃を超えてしまうので、昼間は魚も人間も夏バテ状態で釣りどころではないのだ。

 

ところが夕方、辺りが薄暗くなり、そよそよ吹き始めた涼風によって水温が28〜29℃前後まで下がってくると、そこら中に魚の気配がプンプン漂ってくる・・・。
偏光グラスで良く見ると、護岸の波打ち際の付着藻類をイナっ子や大型のタナゴがさかんに食べている。どうやらカネヒラが回遊してきたらしい!

 
             
     
             
 

さっそく、『がま渓流 弧空 硬調4.5m』竿に道糸0.6号の湖岸タナゴ仕掛け(ハエウキ+ハリはがまかつ『秋田狐1号』)を結び、17:30過ぎに赤虫餌で第一投!

すると、いきなり食って来たのはクルメサヨリ!鉛筆サイズの可愛い奴だ。釣ったのは初めてだったので驚いた。この後更にもう1本追加・・・。

 

続いては丸々太ったモツゴ。なかなか本命は来ないなぁ・・・。それにしてもコイツ良く肥えてるなぁ〜。

 
             
     
             
 

夕暮れの静けさにしばしボーっとしていた時、波間に漂っていたオレンジ色のハエウキが勢い良く消しこんだ!よっしゃー!

・・・ しかしながら、小気味良い引きで上がって来たのは大型のオオタナゴであった・・・(汗)。

 

オオタナゴがポツポツ釣れ続いた後に、続いてアカヒレタビラの雄が食って来た。ダボハゼも含めるとこれで五目釣り(汗)だが、本命はいつ来るのだろうか・・・?
おっと、いつの間にか時刻は18:30だ。これから19:00迄がプライムタイムなのでそろそろ気合を入れなくては!!!

 
             
     
             
 

すると、岸から50cm程沖目を漂っていたハエウキが、何の前触れも無くスッと消し込んだ!よし!今度こそ!

今までに無い強い引きをいなしてゴボウ抜きすると、それは紛れも無くカネヒラの雄だった。しかも11cmオーバーの良型だ!今年初のカネヒラ!嬉しいよー!

 

結局、小一時間でカネヒラ1匹、オオタナゴ7匹、アカヒレタビラ2匹、クルメサヨリ2匹、モツゴ&ダボハゼ多数という少々残念な結果だったが、まあまあ楽しめた。台風でも来て霞ヶ浦に新鮮な水が供給された後からが本番だろう・・・。それにしても自宅から1時間の夕涼みチョイ釣り・・・、クセになりそう(笑)!