去るお盆休み中盤、早朝4:30。私は「夕涼みが駄目なら朝マズメか!?」というわけで、昨日大荒れで釣りが出来なかった霞ヶ浦西浦北岸のゴロタ場に立っていた。水温は27℃、風は向かい風(南風)だがちと弱い。

 

さっそく、渓流竿4.5mに道糸0.6号の湖岸タナゴ仕掛け(ハエウキ+ハリはがまかつ『秋田狐1号』)を結び、赤虫餌で第一投!暗いうちは護岸の足元〜2、3m沖合いのゴロタ石の間を浅ダナで探り、日が高くなって来たらゴロタ場の先のカケアガリを深ダナで狙うのだ。

 
             
     
             
 

・・・ところが、あろうことか開始後2時間経過しても未だノーフィッシュ!周囲で釣っていた大勢の方々も1人去り、2人去り・・・そして誰もいなくなってしまった(汗)。なんだかなぁ〜。

そんな時、ようやく食ってくれたのはアカヒレタビラの雌。ふーっ。

 

続いては丸々太ったタモロコ。あまりの引きに一瞬ヒガイかと思った(汗)。4.5m竿で目一杯沖に振り込んだ結果、アタリがポツポツ出てきた・・・。

 
             
     
             
 

続いては良型のモツゴ。これも目一杯沖合だ。

ここ最近、五目釣りモードが続いているなぁ・・・。嫌な予感が・・・。ボソッ。

 

そして、続いてはなんと可愛いコブナが食って来た。珍しいなぁ・・・。しかも2、3匹連続で釣れ続いたのだ。

 
             
     
             
  時刻は既に7:30。日差しも強くなり、そろそろ撤収かと思った時、ようやくオオタナゴが食って来た。 群れが来たのだろうか、連続で4匹釣れたので嬉しかった。おっと、いつの間にかカネヒラのことを忘れていた!これはいかん!  

結局、2時間半でオオタナゴ4匹、アカヒレタビラ1匹、コブナ3匹、モツゴ&タモロコ多数と激沈だった・・・。
でもこれでハッキリした。去年と同じ場所、同じ釣り方では朝マズメでも夕マズメでも駄目だということが!

よし!もう少し涼しくなったらリベンジするぞ!(・・・ってオイオイ)