去る4/8、先週と同じく霞ヶ浦西浦北岸のホソに向かった。前回ここで尺上を釣っているので気合い十分だったはずが、寝坊をしてしまい、現地着は8時過ぎ・・・。しかもホソは減水気味・・・。数日前からの冷え込みと相まってタフな状況が予想された。さらに準備を焦ってしまい、買ったばかりの竿治作真鮒竿の穂先を折ってしまった(ToT) |
朝一からすっかり意気消沈したが、どうにか気を取り直して先週の尺上ポイントに第一投!するといきなり八寸が食って来た。 アタリはとても小さく引きも弱い。かなり活性が低そうだ。その後も周囲を探ってみたが、減水のせいか魚の気配が薄い。そこで、本湖の水門により近くかつ水深もあるエリアに移動しようと思った矢先・・・、 |
貸切りだったはずなのに、どこからともなくグループが現れ、私の目指すポイントに入られてしまった(泣)。そして瞬く間に2匹釣られてしまった。仕方なく少し離れた所で釣りをしてみたが全く音沙汰無し・・・。その間も良型を追加されてしまう始末・・・。どうする、俺? |
どうやら乗っ込みらしいピンポイントの探り釣りというよりは、周囲より少し深くなっているホソの外側もしくは内側の壁際ギリギリに仕掛けを入れて、回遊して来る鮒を粘って待ち伏せする並べ釣りが有効らしかった。もはや私の入る余地は無い・・・。 |
こうなったら一足早く浅場の障害物の際に乗っ込んで来ている奴を拾い釣りするしかない。そう判断して、多少浅くても我慢してピンスポットを釣り歩いた結果 、最初の一匹の近くのポイントから七寸が釣れて来た。よーし、とことん探ってやるぞー! | 続いてはこの時期の定番、流れ込みだ。きっとこの下には気の早い良型の鮒が待ち構えているに違い無い!ワクワクしながら仕掛けを入れると、いきなり仕掛けが横っ走りした! |
慌ててアワセをくれると、小気味良い引きで上がってきたのは六寸の綺麗な鮒だった。ちょっと小ぶりだが丸々太って美しい魚体だ。何だか嬉しさが込み上げて来た。こいつ可愛いな〜。 |
その後、お昼頃に一見不毛な浅く濁った枯れアシの際から、卵を溢れさせた九寸の良型を引きずり出した時点で、予報通 り雷雨となってしまったので撤収した。正味4時間で4匹、ここ最近にしては上出来なので大満足で帰途についた。明日も釣りに来れるしね・・・。なお、この日、同じホソの反対側の水門(ここも深くなっている)で並べ釣りをしていた方も良かったらしい。いよいよ乗っ込みかも??? |